カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (17)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (26)
- 2020年5月 (16)
- 2020年4月 (14)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (24)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (5)
- 2019年10月 (2)
- 2019年7月 (5)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (5)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (54)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (16)
- 2016年9月 (24)
- 2016年8月 (31)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (3)
- 2015年12月 (1)
最近のエントリー
HOME > メディケアコラム > 体質改善ダイエット > 【そばのひまごとまごわやさしいこかいなっとく】マグネシウムって?
メディケアコラム
< 【腸活始めよう!】④ リラックスすると幸せホルモンが~ | 一覧へ戻る | 【腸活始めよう!】⑤ 便秘にならない快便トイレ習慣を~ >
【そばのひまごとまごわやさしいこかいなっとく】マグネシウムって?

こんにちは!東京飯田橋メディケアダイエットブログ担当、麹娘です。
いつもお読み頂き、ありがとうございます(*'ω'*)
先日より怒涛の如く始まった新シリーズ【そばのひまごとまごはやさしいかいなっとく】
あまりの長さに戦々恐々とする麹娘 (ΦωΦ)
スタートしたはいいものの、マグネシウムとはなんぞや?とふと疑問が。
本日は、マグネシウムについて調べてみたいと思います。
マグネシウムというのは、栄養素の一種で、その中でもミネラルの一種です。
NHKの番組『美と若さの新常識』にて、マグネシウムは【美を創るミネラル】として紹介されています。
マグネシウムは頭のてっぺんから足の先まで、すべての細胞の中に分布して存在しています。
マグネシウムは細胞の中で代謝を促す働きがあり、中性脂肪を減らしてくれる作用が期待できるのです。
まさに!ダイエットの味方!!(*'ω'*)麹娘の救世主!!(*'ω'*)
代謝がアップすることで得られる効果はダイエットのみならず、栄養素がすみずみまで行き渡るのでお肌もきれいになったりします。
マグネシウムは便の水分を増加させ、便通を改善する効果もあるので
美肌への効果はダブルパンチ(ΦωΦ)
美容に目がない(ΦωΦ)麹娘のためにあるような栄養素ですな(ΦωΦ)
しかしながらこのマグネシウム、現代人はほとんどの人が不足がちだそうで、、、
効率よく摂取できるための食材標語が【そばのひまごとまごはやさしいかいなっとく】なのです。
意識して摂取しないと、不足してしまうのですね(;´Д`)
それだけ私たちにとって必要な栄養素、ということなのでしょう。
これからご紹介していく【そばのひまごとまごはやさしいかいなっとく】で、マグネシウムライフを送りましょうね(*'ω'*)
カテゴリ:
(メディケアダイエット東京) 2020年6月27日 11:21
< 【腸活始めよう!】④ リラックスすると幸せホルモンが~ | 一覧へ戻る | 【腸活始めよう!】⑤ 便秘にならない快便トイレ習慣を~ >
同じカテゴリの記事
【そばのひまごとまごわやさしいこかいなっとく】『し』

(メディケアダイエット東京) 2020年9月17日 14:16
お手軽ヘルシーレシピ㉑【茄子とサバのオリーブ煮】

(メディケアダイエット東京) 2020年9月16日 14:51
【そばのひまごとまごわやさしいこかいなっとく】『さ』

(メディケアダイエット東京) 2020年8月19日 12:52
【そばのひまごとまごわやさしいこかいなっとく】『と』

(メディケアダイエット東京) 2020年8月13日 11:23
【そばのひまごとまごわやさしいこかいなっとく】『そ』

(メディケアダイエット東京) 2020年8月 3日 17:23