HOME > メディケアコラム > 最近よく耳にするロカボとは?

メディケアコラム

< 正月太りの食事を見直そう!  |  一覧へ戻る  |  腸活シリーズ第8弾 早食いと腸活~唾液にせまる >

最近よく耳にするロカボとは?

 最近よく聞くロカボ? という言葉! ご存知ですか!?
こちらは、北里研究所病院糖尿病センター長の山田悟氏が代表理事を務める、食・楽・健康協会が提唱する食事法です。
少し詳しく調べてみましょう。 まずこの意味として、糖尿病対策としてローカーボという食事方法があり、糖尿病のかたは食後の血糖上昇を抑える必要があり、炭水化物・糖質摂取を制限する、低炭水化物・低糖質の食事法が推奨されます。 健康なカラダのかたなら、日常的にこの食事法を行うことで、生活習慣病の発症リスクの 減らせることも見込めることは間違いないですね! 糖質制限をする理由として、食事の際の糖質摂取をする事で膵臓からインスリンというホルモンが大量に分泌され細胞内に低分子にまで分解された糖を吸収する働きをしますが、これが血糖を高め脂肪合成をさせてエネルギーを蓄えます。 つまり、糖質を控えて血糖の上昇を抑えることで、脂質やたんぱく質の摂取比を上げることで、栄養バランスも改善され、3大栄養素の代謝を効率良く使い太りにくいカラダを作れます。低炭水化物ダイエットは今でも流行っている食事法ですが、全く知識が無い方が行ってしまうことで、結果はリバウンドに繋がったり、痩せにくいカラダを作ってしまうかたは少なくありません! 無理の無い自分にあった糖質の摂取量を理解し、カラダにそれを慣らし習慣化することで、今後の体型維持や健康維持、痩せやすいカラダをつくることができるのです!

ご興味のおありのかた! 本気でダイエットに打ち込もうと考えているかた!  食事の改善をお考えのかた! もっと詳しくお話を 
メディケアダイエット初回無料カウンセリングにて、ぜひお待ちしております。

< 正月太りの食事を見直そう!  |  一覧へ戻る  |  腸活シリーズ第8弾 早食いと腸活~唾液にせまる >

このページのトップへ