HOME > メディケアコラム > ダイエットと幸せホルモンの関係

メディケアコラム

< ダイエット目標の具体的設定の必要性について  |  一覧へ戻る  |  「ストレスとダイエットの関係~ストレスケアってどうすればいいの?編~」 >

ダイエットと幸せホルモンの関係

 ダイエットというとガマンガマンで自分を縛りがちですよね。

 ダイエット期間は幸せどころか忍耐との戦いではないでしょうか。

  幸せといえば・・・ セロトニンという神経伝達物質が幸せホルモンともいわれています。

 人の精神面に影響を与え,ノルアドレナリンやドーパミンを抑えて
 心のバランスを整える作用もあるとされています。

  一方で慢性的なストレスでセロトニンが不足し,脳内にうまく取り込めなくなると,
 食欲がおさまらず過食につながることがあります。

 セロトニンは満腹になったから,もう食べなくてもいいよという伝達もしてくれるのです。

  また,慢性的なセロトニン不足は基礎代謝を低下させ,
 脂肪が蓄積しやすい状態にもなります。

  では,セロトニンを作るにはどうすればいいのでしょうか?

  セロトニンを作り出す材料はトリプトファンです。
 トリプトファンは「必須アミノ酸」の一つで,人の体内で作ることが出来ません。

  タンパク質を豊富に含む食品に含まれているのをご存知でしょうか?

 一番多く含まれているのがひまわりの種です。

 しかし,ヒマワリの種は現実的にはなかなか量を食べるのは難しいですね。

手軽に摂れるのであれば,プロセスチーズや牛乳,豆乳がお勧めです。

納豆や赤身の魚にも含まれています。

 ダイエットで偏った食事をすると,鬱々としてしまいます。

しっかりと必須アミノ酸の入っている食品をとって,バランスのとれた食事で
ハツラツとダイエットしていきましょう happy01

< ダイエット目標の具体的設定の必要性について  |  一覧へ戻る  |  「ストレスとダイエットの関係~ストレスケアってどうすればいいの?編~」 >

このページのトップへ