カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (17)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (26)
- 2020年5月 (16)
- 2020年4月 (14)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (24)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (5)
- 2019年10月 (2)
- 2019年7月 (5)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (5)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (54)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (16)
- 2016年9月 (24)
- 2016年8月 (31)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (3)
- 2015年12月 (1)
最近のエントリー
HOME > メディケアコラム > 体重測定を日課にすれば太らない
メディケアコラム
< 頭でなく体で「カロリー収支」を覚えるから理想体重を保てる | 一覧へ戻る | 少しくらいの増量は簡単に元に戻せる >
体重測定を日課にすれば太らない

ダイエットに成功した後、リバウンドしないための大切なルールが二つあります。
【リバウンドしないためのルール】
・ルール1 前日よりもできるだけ体重を増やさない
・ルール2 増えていたら翌日には元に戻す
当たり前ですが、これだけ守っていれば、体重は増えていきません。
この二つのルールを守るためには、毎日、一日一度でいいから、同じ時間に体重計に
乗ることです。体重計をバスルームに置いている人が多いかもしれませんが、家の中で
一番すぐ量れる場所がいいでしょう。
主婦の人でしたら、台所に置くのもいいかもしれませんし、リビングでもいいのです。
すると、毎日気軽に量れます。
なぜ、毎日量ることが大切かといえば、たまに体重計に乗って、体重が多く増えている
と、その増え方に驚き、ショックでダイエットをする気もなくしてしまうからです。
太ってしまったことがストレスにもなります。
ところが、毎日量っていれば、大きな増量はない。せいぜい500グラムくらいでしょう。
その程度でしたら、数日で戻せますから、気にする必要はありません。
まずは、毎日体重を量り、常に自分の体重を意識することがリバウンドを防ぐ最大の防
御法だと思います。
また、もし、旅行中などで滞在先で量れず、戻ってから数キログラム増えていた場合は、
家に帰ってから1週間以内くらいをメドに少しずつ戻すようにしましょう。
※この記事は、メディケアダイエット代表岡田眞の著書「太らない体質は食事がつくる」
(2014年)をWebにて転載したものです。
【リバウンドしないためのルール】
・ルール1 前日よりもできるだけ体重を増やさない
・ルール2 増えていたら翌日には元に戻す
当たり前ですが、これだけ守っていれば、体重は増えていきません。
この二つのルールを守るためには、毎日、一日一度でいいから、同じ時間に体重計に
乗ることです。体重計をバスルームに置いている人が多いかもしれませんが、家の中で
一番すぐ量れる場所がいいでしょう。
主婦の人でしたら、台所に置くのもいいかもしれませんし、リビングでもいいのです。
すると、毎日気軽に量れます。
なぜ、毎日量ることが大切かといえば、たまに体重計に乗って、体重が多く増えている
と、その増え方に驚き、ショックでダイエットをする気もなくしてしまうからです。
太ってしまったことがストレスにもなります。
ところが、毎日量っていれば、大きな増量はない。せいぜい500グラムくらいでしょう。
その程度でしたら、数日で戻せますから、気にする必要はありません。
まずは、毎日体重を量り、常に自分の体重を意識することがリバウンドを防ぐ最大の防
御法だと思います。
また、もし、旅行中などで滞在先で量れず、戻ってから数キログラム増えていた場合は、
家に帰ってから1週間以内くらいをメドに少しずつ戻すようにしましょう。
※この記事は、メディケアダイエット代表岡田眞の著書「太らない体質は食事がつくる」
(2014年)をWebにて転載したものです。
(メディケアダイエット東京) 2017年11月18日 09:51
< 頭でなく体で「カロリー収支」を覚えるから理想体重を保てる | 一覧へ戻る | 少しくらいの増量は簡単に元に戻せる >