カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (17)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (26)
- 2020年5月 (16)
- 2020年4月 (14)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (24)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (5)
- 2019年10月 (2)
- 2019年7月 (5)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (5)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (54)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (11)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (20)
- 2016年10月 (16)
- 2016年9月 (24)
- 2016年8月 (31)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (3)
- 2015年12月 (1)
最近のエントリー
HOME > メディケアコラム > ダイエットレシピ > お手軽ヘルシーレシピ㉔【豆乳キムチ豆腐麺】
メディケアコラム
< お手軽ヘルシーレシピ㉓【納豆腐ハンバーグ】 | 一覧へ戻る | 【ダイエットが継続しない人あるある】~分かっちゃいるけど~ >
お手軽ヘルシーレシピ㉔【豆乳キムチ豆腐麺】

こんにちは!東京飯田橋メディケアダイエットブログ担当、麹娘です。
いつもお読み頂き、ありがとうございます(*'ω'*)
寒くなってくると、あったかいものをすすりたくなりますよね~
麹娘は最近、家でラーメンを作るのにハマっています(*'ω'*)
作るといっても、袋を破いてお湯を注いで3分待つだけですけどね(*'ω'*)
さてさて、今日も「りんごあめ」レシピをご紹介致します~

【豆乳キムチ豆腐麺】
(材料)
・豆腐麺 100g
・なめこ 1袋
・キムチ 70~80g
・乾燥わかめ 10g
・豆乳 150g
・水 150g
・インスタントみそ汁 1袋
・白ごま 少々
(作り方)
①豆腐麺の水を切り、耐熱皿に入れる。なめこ、わかめ、水を加え、レンジ600Wで1分加熱する。
②①にインスタントみそ汁を溶かし入れ、キムチの半量と豆乳を加え混ぜ、レンジ600Wで3分加熱する。
③キムチを乗せ、白ごまをふりかけ完成。
(ポイント)
・なめこのぬめりがキムチの辛さをまろやかにしてくれます。お好みで他のきのこでも作れます。
・お鍋にして、肉や魚と一緒にしてもおいしいです。
・キムチは熱を加えすぎると栄養素が壊れてしまうので、半量を加熱し半量はトッピングします。


ラーメンみたいなのに、ヘルスィー(ΦωΦ)
麹娘も、今夜はこの豆乳キムチ豆腐麺にします(*'ω'*)
カテゴリ:
(メディケアダイエット東京) 2020年11月 7日 18:10
< お手軽ヘルシーレシピ㉓【納豆腐ハンバーグ】 | 一覧へ戻る | 【ダイエットが継続しない人あるある】~分かっちゃいるけど~ >
同じカテゴリの記事
お手軽ヘルシーレシピ㉓【納豆腐ハンバーグ】

(メディケアダイエット東京) 2020年11月 4日 13:59
お手軽ヘルシーレシピ㉒【しいたけのツナ詰め】

(メディケアダイエット東京) 2020年10月 1日 13:17
お手軽ヘルシーレシピ㉑【茄子とサバのオリーブ煮】

(メディケアダイエット東京) 2020年9月16日 14:51
お手軽ヘルシーレシピ⑳【ズッキーニのツナチーズ焼き】

(メディケアダイエット東京) 2020年8月20日 17:40
お手軽ヘルシーレシピ⑱【茄子の煮びたし】

(メディケアダイエット東京) 2020年8月15日 10:44