HOME > メディケアコラム > 保健機能食品の摂り入れかた

メディケアコラム

< 過食の悩みはカウンセリングで☆  |  一覧へ戻る  |  夏のダイエットにおすすめの果物は!? >

保健機能食品の摂り入れかた

みなさんは、特定保健用食品、栄養機能食品、機能性表示食品を
利用する事はありますか? また、どのような目的で利用しているでしょうか?
現状の健康維持をしたい人、、不足している栄養を摂りたいと考える人、
もしくは、食事改善の一部と考える人、ダイエットに摂り入れたい人など、
きっとダイエット目的で利用される方が多いと思われます。

よく目にする表示を、国の基準で見てみましょう。

特定保健用食品
健康の維持増進に役立つことが科学的根拠に基づいて認められ、「コレステロールの吸収を抑える」などの表示が許可されている食品です。表示されている効果や安全性については国が審査を行い、食品ごとに消費者庁長官が許可しています。

栄養機能食品
一日に必要な栄養成分(ビタミン・ミネラルなど)が不足しがちな場合、その補給・補完のために利用できる食品です。すでに科学的根拠が確認された栄養成分を一定の基準量含む食品であれば、特に届出などをしなくても、国が定めた表現によって機能性を 表示することができます。

機能性表示食品
事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品です。販売前に 安全性及び機能性の根拠に関する情報などが消費者庁長官へ届け出られたものです。 ただし、特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官の個別の許可を受けたものでは ありません。
(以上、消費者庁ホームページより引用)

特定保健用食品は、今の健康体の維持をサポートする食品。

栄養機能食品は不足している栄養素を補うサプリメントとして思ってもらえれば良いと思います。

機能性表示食品は特定保健用食品と同様、健康維持をサポートする食品ですが、 異なるのは、消費者庁長官の個別の許可を受けたものではありません。

どこにも痩せる、ダイエット食品とは書かれてないのです!

さらに、これらすべてに書かれているのは、
食生活は主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを
と、書かれています。

みなさんには、あくまで食品のひとつとして考えてほしいのです。

これらの食品は、基本となるきちんとした食事に組み込むことで、より良い効果が得られるものとされています。
消費者庁のお墨付きです!

このように、食品や食事の知識が付くと、食に対しての考えが変わりませんか?
やはり人間の身体は、日常の食事から作られるのです。
普段の食生活の中で摂取をすることが難しいなど、そのような場合に利用するのは おすすめの方法といえるでしょう。
ひとまず付け焼き刀のダイエットよりも、まずは食事の見直しを!

初回無料カウンセリングのお申し込みはこちらnote

< 過食の悩みはカウンセリングで☆  |  一覧へ戻る  |  夏のダイエットにおすすめの果物は!? >

このページのトップへ